本ページはプロモーションが含まれています
JTが販売している低温加熱式たばこ「プルームテックプラス1.5」
たばこの嫌な匂いが低減され使いやすい製品です。
本記事では、プルームテックプラス1.5の使い方を詳しく解説します。ぜひ参考にしてみてください。
プルーム・テックプラス1.5
JTの販売する低温加熱式たばこで、前モデルのプルームテックプラスの改良版となります。
以前のモデルとの違いは以下の通り。
- 充電時間が90分から60分に短縮
- 充電口がUSB TYPE-BからCに
- カートリッジの交換が少しだけ楽になった
前モデルはプルーム・テックプラス1.5の販売と共に終了し、今後はver1.5に置き換わっていきます。
プルームテックプラス1.5の使い方
プルームテックプラスを購入する場合はバージョン1.5になると思うので、以下で詳しく使い方を紹介していきます。
充電をする
本体底部に充電用のUSB穴があります。
USB TYPE-Cとなり、製品に同梱されている充電ケーブルが使用できます。
ちなみに、USB TYPE-Cであれば別の電化製品で使っている充電ケーブルも使用できます。
フル充電にかかる時間は約60分となります。
カートリッジをセットする
コンビニやたばこ店で売られているプルーム・テックプラス専用カートリッジをセットします。
中に透明な液体が入っている部品ですね。
本体上部の蓋を反時計回りに捻って外し、カートリッジをセットします。
先にカートリッジをセットし、蓋をし次にたばこカプセルをはめ込みましょう。
カートリッジ→たばこカプセルの順番です。
電源を入れる
本体の電源をオンにします。
電源ボタンを「カチカチカチ」と連続で3回押しましょう。
電源ボタン周辺のLEDが青、もしくは紫色に点滅します。
2秒以内に3回連続で押すのが基準となります。
この時にLEDが赤色に点灯する場合はバッテリーの残量が足りないサインとなります。
喫煙する
電源を入れたら、あとは普段たばこを吸うように喫煙していきます。
ゆっくり吸って、吐き出す。
この一連の流れになります。
プルームテックプラス1.5には喫煙時間の制限がありません。
カートリッジやカプセル、バッテリーが持つ限り喫煙することができます。(ただし、ヤニクラに注意)
喫煙終了時、特に操作は不要です。
たばこカプセル交換の目安
味わいの部分を司るたばこカプセルですが、交換の目安はどの位でしょうか?
交換の目安は50パフです。
「パフ」というのは、「1吸い込み」です。たばこを吸って・吐いて、という一連の流れが1パフになります。
つまり、50回吸うと交換目安。
この時に、LEDが青、もしくは紫色に40回連続して点滅したら交換のサインです。
たばこカプセルを新しいものに交換し、電源ボタンを3秒以上長押しすることで交換サインの点滅を止めることができます。
カートリッジ交換の目安
たばこカプセルとは別に透明な液体が入ったボトルがカートリッジです。
カートリッジ1本でたばこカプセル5本分をまかなうことができるので、たばこ1箱がなくなれば交換のサインです。
新しいたばこ銘柄を購入した時に、1本付属しているので交換しましょう。
故障かなと思ったら
プルームテックプラス1.5を使用していると、稀に故障が起きるかもしれません。
その時は内部のソフトウェアの不具合の可能性もあるので、まずは本体をリセットしてみます。
リセットの方法は、電源ボタンを押しながら充電を行うとLEDが青色に3回点滅しリセットできます。
リセットで問題が解決できない時はプルーム専用のカスタマーサービスに連絡をしましょう。
無償交換の対象であれば、無料で交換することができます。
【プルーム専用カスタマーサービス】
0120-108-513
営業時間:10:00~21:00