アイコス2.4plusの使い方を分かりやすく写真付きで紹介|CAPNOS
アイコス2,4plusにタバコスティックをセット

アイコス2.4plusの使い方を分かりやすく写真付きで紹介

著者画像

たばこの総合情報サイト。最新製品の発売情報やレビュー情報を発信しています。
→公式X(Twitter)

>> 【PR】ニコチンゼロの電子たばこ、ドクターベイプ

本ページはプロモーションが含まれています

この記事ではアイコス2.4plusの使い方について紹介していきます。

アイコスを初めて利用したのが3年前くらい。その時は初めて触るIQOS(アイコス)に少し戸惑いを覚えたのを覚えています。

 

通常であれば点火→吸うと簡単にできますもんね。

IQOS(アイコス)も慣れてしまえばどうということはないですが、初めてIQOS(アイコス)を触る人向けに写真付きで詳しく使い方を紹介していきます。

 

アイコス2.4plusの各パーツ

まず、IQOS(アイコス)の使い方を説明する前に各パーツの名称を説明します。

初めての人には聞き慣れない単語があるので、ここで名称を抑えておくことでその後の理解がスムーズに行きます。

すでに名称は知っている!という人はそのまま読み進めて問題ありません。

 

ホルダー

アイコス2.4plusのホルダー

IQOS(アイコス)の本体とも言うべきパーツです。ここに後述するヒートスティックを挿して吸うことができます。

スティックと呼称する人もいますが、公式説明書に記載されているのは「ホルダー」の名称になります。

仕組みをざっくり説明すると、差し込んだヒートスティックを内部で加熱して煙を吸います。

 

ポケットチャージャー

アイコス2.4plusチャージャー

略してチャージャーとも言われます。ホルダーを格納するケースのようにも見えますが、これ自体がバッテリーを搭載しておりチャージャーに格納することでホルダーを充電することができます。

 

ヒートスティック

アイコスヒートスティック

通常のものに比べると長さが短いのが特徴ですが、これをホルダー先端に挿しこみIQOS(アイコス)を楽しみます。

ヒートスティックが購入できる場所は下記の記事を参考にしてください。

IQOS(アイコス)のヒートスティックはどこで購入できる?値段はいくら?

 

1)ホルダーを充電する

ホルダーをポケットチャージャーに入れ充電を開始します。

もし、ポケットチャージャー自体の電源が入っていない場合は電源ボタンを長押しして起動させます。

アイコス2.4plus電源ボタン

起動のサインは縦に並んでいる白ランプが点滅していればOKです。

ホルダーへの充電が開始されると、1番上のライトが点滅し始めます。このランプが点滅→点灯(点きっぱなしの状態)になると充電完了のサインです。

チャージ時間の目安は4分となります。

 

2)ヒートスティックをホルダーに挿入する

充電が完了したらホルダーを取り出し、次にヒートスティックを挿入します。

ホルダーの中に加熱ブレードが入っているので、そこにブスッとヒートスティックを挿していきます。

どれだけの深さまで挿し込むかはヒートテックに描かれている銀の円ラインを参考にしてください。

アイコス2.4plusホルダー

銀ラインが少し見えるくらいの深さになります。

これより上だとすっぽ抜けることもありますし、これより深く挿しこみ過ぎるとヒートスティックが潰れてしまいます。

 

3)加熱開始

ホルダー中央のボタンを長押しすることで加熱が開始されます。

一度ブルっとバイブレーターがお知らせしてくれます。

ランプが点滅→点灯に変わったら吸ってもいいよというサインです。時間にして約20秒ほどで吸えるようになります。

アイコス2,4plusにタバコスティックをセット

1回の吸引で約6分間、もしくは14回吸い込むことができます。

吸い終わり頃にはまたバイブレーションでお知らせしてくれます。

バイブレーションで通知されると残り30秒、もしくは2回吸い込むことができます。

かなり厳格に決められているようですが、ここら辺はざっくりでOKです。時間や回数をオーバーしたからと言って即故障に繋がるというわけではありませんのでご安心を。

 

4)吸い終わり

吸い終わると自動的に電源オフになるので、白ランプが消えます。

ヒートスティックをホルダーから抜きます。この時にヒートスティックを捻ったりしないように注意しましょう。捻ると中折れしたり、ブレードが折れる原因になります。

アイコス2.4plusのタバコスティック取り出し

 

使用後のヒートスティックは焦げたパンのようになっていますが、問題ありません。

アイコス2.4plusとタバコスティック

そのままゴミ箱に捨てても問題ないと公式はアナウンスしていますが、私はなんだか怖いので水で濡らしてから捨てるようにしています。

またタバコを吸いたいという人は①に戻り、充電からスタートします。

 

連続吸いをしたい場合はどうすればいい?

連続吸いをしたい場合、アイコス2.4plusではそれが出来ません。

連続使いたい人には3つの選択肢があります。

 

アイコス3マルチに乗り換える

アイコス3マルチ

アイコスの最新モデルである3シリーズにはアイコス3マルチという製品があります。

こちらは連続吸いができるモデルなので、こちらもオススメです。

IQOS3マルチの使い方まとめ。さっそく試してレビューしてみる – Capnos

 

アイコス3DUOに乗り換える

アイコスDUOという2019年に発売された製品も連続吸いが可能です。

ただし、こちらはマルチに比べて連続吸いが2回までとなります。

新型IQOS3 DUO(デュオ)が発売開始!アイコス3との違いは?

 

グローに乗り換える

glo-nano

他社製品ではありますが、同じ加熱式でglo(グロー)という製品があり、こちらは連続吸いが可能です。

ホルダーとチャージャーが一体になったような製品なので、gloは少し大きいという意見もありますが、デザインも素敵で使いやすいですよ。

私はIQOS(アイコス)もglo(グロー)も利用していますが、味で言うとIQOS(アイコス)の方が好みです。より本来の味に近い気がします。

glo(グロー)の使い方を徹底解説!グローの完全マニュアルを説明するよ – Capnos

 

プルームテック に乗り換える

プルームテック

他にはプルームテックという製品もバッテリーが持つまでずっと吸い続けることができます。

ここら辺は好みの問題になると思います。

がっつり味を楽しみたいのであれば、IQOSかglo。

それよりも軽いもの、フレーバーを楽しみたい方や臭いが気になる女性におすすめなのがプルームテックです。

【レビュー】新型プルームテックプラスの使い方まとめ – Capnos

 

おわりに

いかがでしたでしょうか?

アイコス2.4plusの使い方を写真を交えて紹介しました。

ポイントをまとめると、

  • ヒートスティックを差し込む時に捻ったりしない
  • 取り出すときも真っ直ぐ取り出す
  • アイコス2.4plusは連続吸いができない

ぜひ参考にしてみてください。

 

※本記事で紹介したはリンク先でも詳しく紹介しています。

Related Post

タバコをもっと知る
もっと楽しむ

CAPNOSでは、タバコ業界の最新情報を配信中。シガレットや加熱式タバコ、シャグなど幅広いジャンルの情報を紹介しています。

公式X(Twitter)へ
公式Twitter
20歳以上ですか? 本サイトはタバコに関する情報を掲載しています。