プルームテックプラスは味の面で旧タイプのプルームテックとは異なります。
プラス専用のカプセルがあり、様々なフレーバーが展開されています。
ここでは現在発売されているプルームテックプラスのカプセルの種類をまとめて紹介します。
プルームテックプラスのフレーバーの種類
1. メビウス・マイルド・ブレンド フォープルームテックプラス
マイルドなたばこの味わいに溶け込む、爽やかなうまみのアクセント
2. メビウス・ロースト・ブレンド フォープルームテックプラス
香ばしいたばこの味わいに調和する、奥深いコクのアクセント
3. メビウス・コールド・ミント フォープルームテックプラス
ジャパンミントの氷冷感に、キレのある刺激のアクセント
4. メビウス・クリア・ミント フォープルームテックプラス
ペパーミントの爽快感に、ほのかな甘みのアクセント
プルームテックのフレーバーの種類
1. メビウス・レギュラー フォープルームテック
スムースな吸い心地、スタンダードなたばこテイスト
2. メビウス・ブラウン・アロマ フォープルームテック
カフェモカフレーバーの、ほろ苦さと香ばしいアロマ
3. メビウス・メンソール フォープルームテック
天然メンソール100%の上質な爽快感を味わう、ストレートなメンソールテイスト
4. メビウス・パープル・クーラー フォープルームテック
ベリーミントフレーバーの、華やかな甘みと酸味。広がる清涼感。
5. メビウス・レッド・クーラー フォープルームテック
アップルミントフレーバーの、爽やかな甘みと酸味。広がる清涼感。
6. メビウス・ミックス・グリーン・クーラー フォープルームテック
和梨と洋梨フレーバーが織りなす、芳醇かつ爽快な絶妙なバランスの甘み。広がる清涼感
7. メビウス・マスカット・クーラー フォープルームテック
フルーティーで芳醇なマスカットのフレーバー。フルーツフレーバーのしっかりした味わいが特徴のメンソールタイプ。
8. ピアニッシモ・レモンティー・ゴールド・アロマ フォープルームテック
上品に香る、紅茶とレモンのミックスフレーバー。じっくり味わえるレギュラータイプ。
9. ピアニッシモ・アリア・メンソール フォープルームテック
ストレートメンソールテイスト。ナチュラルメンソール100%使用、ふんわりとした甘さと清涼感。
10. ピアニッシモ・ストロベリー・マンゴー・ピンククーラー フォープルームテック
完熟フルーツのミックスフレーバー。果実の甘み、スーッと広がるメンソールタイプ。
11. ピアニッシモ・パイナップル・ピーチ・イエロークーラー フォープルームテック
パイナップル&ピーチフレーバー。甘みと酸味が調和する、スッキリとしたメンソールタイプ。
12. ピアニッシモ・レモンライム・クーラー フォープルームテック
暑い夏に爽やかな香りを運んでくれる、レモンとライムのミックスフレーバー。柑橘らしい爽やかなフレーバーの味わいが拡がるメンソールタイプ。
それぞれのフレーバーの種類によって価格が違う
プルームテック | 490円→540円 |
プルームテックプラス | 500円→550円 |
プルームエス | 480円→540円 |
※2020年10月のたばこ増税後の価格を反映
冒頭でも触れましたが、プルームテックとプルームテックプラスは味わいの面でカプセルが違います。
そのためか、プルームテックプラスの方が10円高く設定されています。
ちなみに、プルームテックのカプセルはプラスのものと大きさも同じため使用することができます。ただ、味わいが変わってきます。吸いごたえを求めるのならば、プルームテックプラスのカプセルをおすすめします。
【関連記事】
プルームテックプラスは互換カートリッジがおすすめ!賢くランニングコストを抑える – Capnos
※本記事で紹介したプルームテックプラス専用銘柄はリンク先でも詳しく紹介しています。